ブログ
なんと!新聞社から取材依頼が!
リサイクルきものをアップサイクルしよう、そう考えた時に、人・もの・お金・情報という整理をして準備に取り掛かりました。その中で、今回考えていることはを作ることが目的ではない。そのためにアロハシャツ用に生地を作るのではなく、いま存在しているきものをアップサイクルしようという点がひとつでした。いま存在しているものを活用する。そのためにはきものを一旦ほどかなくてはならない、その次にはといろいろと工程が出てきました。
では、それを誰にお願いするのか?ということを考えた時に、ふっと頭に浮かんだのは先日書きました「じじっか」さんのことでした。
子育て中のお母さま方やご家族に障害をお持ちの方がいらっしゃってあんまり外に出て働くことが難しい方などがこの筑後地区や佐賀地区にはたくさんいらっしゃる。地域の就労支援、雇用創出に繋げることが出来るのではないかと考えたのです。
そんな時に、なんと!某新聞社の方からご連絡がありました。
「取材に伺いたいのですが」いやいや、こんな事があるのだろうかと半信半疑でしたが、実際に取材にお越しいただきました!実際に新聞記事になれば良いなあ~!
いろいろと考えて行動に移していくと、それを見ていただいている方々から支援いただいていることを実感したときでした。皆様のご協力に感謝です!!